筋肉量が増えて痩せやすくなる食べ物5選

記事の作成者

SALUGIAパーソナルジム代表|パーソナルトレーナー
斉藤龍史

【経歴】

  • NESTA-pft 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定トレーナー
  • 年間1000件以上の運動指導に携わり、SALUGIAパーソナルジムを設立。

【目標】

パーソナル事業を通して女性が心身ともに健康的で豊かな生活が送れるように全国にSALUGIAパーソナルジムを展開する。また“気軽に安心して通える女性専用の24hジム”を全国に展開することが最終目標です。

YouTube チャンネル登録ボタン

目次

筋肉量が増えて痩せやすくなる食べ物5
1. 鶏むね肉

たんぱく質とビタミンB6が豊富に含まれ、筋肉合成とたんぱく質の代謝を助けて筋肉づくりをサポートします。

2. 卵

必須アミノ酸をバランスよく含む完全たんぱく質源です

1日1~2個を習慣的に食べることで、筋肉量の向上が期待できます

3. 納豆

納豆はアミノ酸スコア100の良質なたんぱく質源です。

大豆たんぱく質も筋肉量アップが期待できる神食材です。

4. 白身魚

タラ、カレイ、スズキなどの白身魚は、脂肪が少なくたんぱく質が豊富です

また肉食性の魚が多くアミノ酸スコアも高いため、効率よく筋肉の材料になる食材です。

5. 白米

筋肉を合成するにはたんぱく質と一緒に適量の炭水化物を摂ることが重要です

日本人は特にこの食材のエネルギー代謝の効率が高く、筋肉を増やすサポートにかなり役立ちます

斉藤 龍史

筋肉量を増やすことで基礎代謝が上がり、痩せやすくなります。またダイエットはもちろん日々の仕事のパフォーマンスなども向上していきますので、積極的にこれら5つの食材を取っていきましょう!

SALUGIA(サルギア)パーソナルジムではダイエット×姿勢改善×マタニティケアをコンセプトに色々な女性の悩みを解決できるようにパーソナル事業をしております。

これからも精進していこうと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

体験トレーニングのお申し込みは下記のリンクからお申し込み下さい。