実は体に悪い食べ物5選

記事の作成者

SALUGIAパーソナルジム代表|パーソナルトレーナー
斉藤龍史
【経歴】
- NESTA-pft 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定トレーナー
- 年間1000件以上の運動指導に携わり、SALUGIAパーソナルジムを設立。
【目標】
パーソナル事業を通して女性が心身ともに健康的で豊かな生活が送れるように全国にSALUGIAパーソナルジムを展開する。また“気軽に安心して通える女性専用の24hジム”を全国に展開することが最終目標です。
こちらの記事もテェック
こちらの記事もテェック
目次
実は体に悪い食べ物5選
1. 市販のフルーツジュース
フルーツ=健康的と思われがちですが、市販のジュースは糖分がかなり含まれていて、インスリンの過剰分泌が起こりやすいです。
長期的に飲み続けると脂肪の蓄積を促し、肥満や糖尿病リスクが高まります。
2. ノンオイルドレッシング
ノンオイルドレッシングは一般のドレッシングよりカロリーは抑えられていますが、油脂の代わりに大量の添加物が使われていることが多いです。
3. 野菜チップス
市販の野菜チップスの多くは脂質や塩分が多くカロリーも高いです。
4. プロテイン
筋トレやダイエットのためにプロテインを飲む人は多いですが、一部のプロテインには人工甘味料や添加物が多く含まれていることがあります。
対策としては一般の方はできるだけ食品からタンパク質を摂るようにしましょう。
5. 熱々の飲み物
65℃以上の飲み物を頻繁に飲むと、食道がんのリスクが高まる可能性があることが研究で示唆されています。
飲み物はぬるま湯に冷ましてから飲むようにしましょう。

熱々の飲み物を飲み続けると食道がんの危険性があることは驚きだったと思います。良かれと思ってやっていたことがダメだった場合もあるので、変えれるところはすぐに良いものに変えていきましょう。
SALUGIA(サルギア)パーソナルジムではダイエット×姿勢改善×マタニティケアをコンセプトに色々な女性の悩みを解決できるようにパーソナル事業をしております。
これからも精進していこうと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
体験トレーニングのお申し込みは下記のリンクからお申し込み下さい。
